不動産鑑定士修習戦記ヨッチャム

鑑定及びデータサイエンスの勉強、並びに海岸に事務所を建てる

【鑑定士試験】TACとLECと市販教材で最有効デッキ組んだ

※なお、個人の感想であり、必ずしもうんたらかんたら

 

当方、全ての科目が初学者の状態で、

TAC2年本科生、アクセスフルパック×2年、特効ゼミ、

その他市販本等使って5年勉強して、

うち半年はLEC経済学の「こう書け」から問題出してもらったりした状態で

令和3年本試験受けて、試験終了後2ヶ月は

LECの一番ガッツリなコースの教材を手元に置いてパラパラとめくったものの

やる気起きなくてグダグダなまま合格発表日になってしまい、

返金制度で教材返送した者です。

そんな当方が、何かの間違いでもう一度、

記憶をなくした状態で短答論文受けるとしたら

どういう構成で勉強したいか考えたものがこちらになります。

受験生活長かったので、こういうのをふと考えてしまう。

 

◆~短答

【鑑定理論】

・TAC鑑定理論(W先生かT先生の講義)

 間違いない(信者です)

・鑑定理論短答過去問 1周

 解く時間、理解度の確認だけ

 

行政法規】

行政法規講義(元TACのY先生)

 初学だと制度趣旨知ったり暗記負荷減らすのに講義あるといい

行政法規過去問本 5~10周

 法令ごとに何割取れてるか確認しながら強弱つける

 完全な捨て法律はつくらないが、苦手法令あるのはしゃーない

 

【模試】

・全国模試1回※必須ではない

 全く模試経験ないのも怖いので

 気持ちの問題

 

◆短答後

【鑑定理論】

・TAC演習講義(W先生)

 効率の神だから間違いない(信者です)

 暗記は筋トレと同じなんだなあ、という学び

・特効ゼミ

 問題集の考案構成と基準暗記を並行して

 模範解答は細かすぎ、分量多すぎなので気にしない

 

民法

・Y先生講義とテキスト

 一番時間効率いいと思う

・Y先生論点集

又は

・LEC「こう書け」

 キーワード暗記で言い回し違っても説明できるように

 ひたすら回す

・市販の民法条例集 ※必須ではない

 ネットから条文印刷できるけど、見にくいので

 1,000円ちょっとで買える

 

※「伊藤塾」は良書だと思うが、不動産無関係な問題も多く、

 鑑定士試験よりレベル高すぎて、ここまでやる必要ないかと思う。

 民法不得意で、難しくて無理だった。

 とはいえ、会計学の本試験が"書かせてくれない"穴埋め・短文回答だし、

 経済学は難関論点も出て安定しないので、

 教養科目の中でやりこむなら民法か?とは思う

 

【経済学】

下記教材をやりながら毎日何度もグラフを書き殴っていく

そうすると、覚える=理解する

 

・「試験攻略入門塾 速習! マクロ経済学 2nd edition」

・「試験攻略入門塾 速習! ミクロ経済学 2nd edition」

 ※Youtube講義が無料で視聴できる

 基本~難関論点まで軽く広範囲にカバー

 

・「試験攻略 新・経済学入門塾〈5〉論文マスター編」

 論文答案の書き方がわかる

・「試験攻略 新・経済学入門塾〈6〉計算マスター編」

 そんな時間かからないし、気分転換に計算解きまくる

 これ回しとけば多分計算問題は何来てもいけそうな

 経済学に必要な数学III範囲である微分もこれで学べる

 

又は

・LEC経済学(M先生)

 講義視聴後「こう書け」を回す

 TAC経済学はおすすめしない

 高校数学ちゃんとやってないとテキストがわからないとこあるのと、

 問題を解くのがほぼ模試しかない

 経済学は他の科目と違い、

 問題を見ても何言ってるかわからない≒何書いていいかわからない、

 みたいな状態からスタートする人がいるので(自分)、

 「こう書け」とか市販問題集をやって、書き方を学び、

 書く練習をするのが効率的かと思う

 

会計学

日商簿記2級取得※通常3級で十分。でも簿記は何かしら絶対やったほうがいい

 何らかのテキスト&問題集消化後、

 TAC教科書「網羅型~問題集」をある程度スムーズに解けるまで回す

 鑑定士会計学のほぼ全ての範囲の簿記が身につく

 簿記やることで会計学の構造が理解できる

 1問出る計算問題が絶対取れる

 工業簿記は不要(試験受けるならやらないとだけど)

・「みんなが欲しかった! 税理士 財務諸表論の教科書&問題集 (5) 理論編」

 ひたすら回す

 

 

【演習】

・TAC演習(W先生)

 神

・演習過去問題集

 W先生指定の年度の過去問のみ

 アクセスα(全て)と一緒に回す

 アクセスαは全て満点余裕で取れるまで

 

電卓はW先生と同機種(カシオのやつ)又は同等機種を2台

利き手と反対の手で打つやつは必須じゃないけど、

やったらいいじゃん

 

【模試】

・TACアクセスフルパック

 演習は48点(50点満点)以上目指す

 モチベ維持、ペースメーカー

・TAC全国模試2回

 模試の結果は気にしないが、ここ目指して学習するという締切効果ある

 時間配分をここできっちり身につける

 

 

みんなは、どんな構成で挑みたいかな?!

 

※追記

LECはチューターだっけか?質問が早く帰ってきて、

丁寧で気軽に聞けるらしき声を聞くのがいいなと思う。

TACは、質問の回答が遅く、模試の採点で全然コメント無くて、

もうちょっといろいろどこが悪いのかいいのか教えてくれよ!と思うので、

どうかな・・と思う